どて焼き

どて焼き
 

 
大渡利巳食品のこんぶのみそ漬けの応用編です。
材料
 
4人前
 昆布の漬物
 
味噌
 
豆腐
 
こんにゃく
 
スジ肉
 
一味

6センチ~8センチの昆布
 
(昆布の味噌付けについている味噌を使用)
 
(3センチぐらいに切る) 一丁
 
(一口に食べられる大きさにちぎる)半丁
 
(3~4センチに切る) 200g
 
少々

 
 
方法
  1. 水にスジ肉を入れて柔らかくなるまで煮る。
  2. 昆布のつけものの昆布を食べ易い大きさに切っておく。
     
    ※(味噌がついたまま切ること)
  3. 1.に2.とこんにゃくを入れ10分煮る。
  4. 3.に豆腐をいれ豆腐が煮えると器に盛り、一味を少々かけるると出来上がり。

※お好みに合わせ味噌の量をかえてください。
 

 
調味料がいらないのが便利です。一度試されてはいかがでしょうか。ご主人はもちろん、家族の人に喜ばれますよ。

 

 

No Comments

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

Copyright © 2023 ふあっつ黒豆屋本舗に全ての権利は帰属しています。 Powered by WordPress ME